2014年1月30日木曜日

生後132日★自由が丘散歩


ブリキのジョーロでは球根ちゃんを
ヒヤシンス?あれでも時期が違うかー
買っておいてあれですがわかりません汗
でもかわいいからよし!

マーガレットハウエルでは
愛用しているキッチンクロスを買い足しました


































ふと思い立って午前中、自由が丘に行ってきました。
Qぞうとふたりきりなので、ほんとうにさくっと。
エルゴに抱っこし、バスに20分ほど乗り、そこから歩いて10分少々。
 のぞいたのは、WASALABYTODAY'S SPECIAL
ブリキのジョーロ→マーガレットハウエルと、いつものところです。
産後、はじめての自由が丘でした。
帰りはちょっとぐずる気配を見せたので電車にしましたが
なかなか楽しかったですー



木曜日のお楽しみshibafuのお弁当
今日は鶏から揚げにしました
美味しくてボリュームもあってお安い
来週も楽しみ〜



2014年1月27日月曜日

生後128日★麻布十番散歩


ハドソンマーケットベーカーズ
チーズケーキとアップルパイ
チーズケーキはこってり、
アップルパイのりんごはしゃくしゃく食感がたのしい




















日曜日に麻布十番にさくっとお散歩に行ってきました。
出産後はじめての麻布十番です。
Qぞうはベビーカーに乗せていきました。
麻布十番は1番出口と5b出口にエレベーターがあるので
行きは5bから地上に出て、帰りは1番出口から地下へ。
南北線はいつも(休日はとくに!)空いていて子連れにはほんとに気が楽です。

授乳できるところはいちおう調べていったのですが
公共施設なため様子がわからなかったので目標は行って帰って3時間以内。
なのでほんとうにさくっとでしたが 、気になっていたお店にも行けて満足です。
行ったのは楽万コロッケ店→ハドソンマーケットベーカーズ→ポワンタージュ。

ハドソンマーケットベーカーズはすてきなお店でした。
私たちはもちろんテイクアウトですが
イートインスペースはわりと広く、日曜なのにさほど混でいなかったので
子連れじゃなければゆっくりくつろげそうです。

計画通り1時半ころ帰宅して、 コロッケとパンでお昼にして
3時のおやつにがっつりケーキをいただきました。
ごちそうさまでしたー。



スターバックスでデカフェの豆を買ってみました
しっかりした味で甘みもありミルクと合わせるのが○


生後128日★就寝時の室温


この冬活躍のユースキン
手荒れが改善しました〜
ポンプタイプ、とっても便利です



















夜の授乳時にさむいので、寝るときにオイルヒーターをつけて
室温を18〜20度に保っています。
おかげで授乳は快適なのですが…ものすごい肩首がこります!
なぜかというと、自覚はないのですがどうも暑いらしく、
寝てるといつの間にか両手を組んで頭の下に置いているんですね。
夫はバンザイして寝てます笑

春になるまでの辛抱なのでこのままがんばろう、と思っていたのですが
土曜日に整体に行ったら「背中から首までバキバキですよ?」と言われ
やっぱりこれは重症だよ、なんとかせにゃーと
昨晩はオイルヒーターを切って寝てみたところ
手枕ほとんどしなかったみたいで少しからだがラクです。
しかも室温も夜18→朝17度で、あったかいじゃん!
授乳時もそんなに寒くなかったのでこれなら暖房無しでもいけるかもしれません。

光熱費はついに電気とガスで4万円超に!わおーー。
昼間は室温20〜22度くらいでこれまた快適なのですが、
リビング20畳余に寝室6畳を開け放っているので費用は当然かもしれません。
あとは夜のオイルヒーターと、毎日のお風呂も効いていると思われます。
あと2ヶ月のことなのでもういいやって感じなのですが、
専業主婦だったらもっと考えて厚着するとかしないといけないですね。
あ、水道代は2ヶ月でいちまんさんぜんえんでした〜

今週の晩ごはん


ごはんには白米にファンケルの発芽米を3割ほど入れて炊いています。
はじめはあんまり美味しくないなあと思っていたのですが
夫が食感が好きというので続けていて
最近は水を多めにして炊くとイケル!ということがわかって
私も美味しくいただけるようになりました。

その発芽米をネットで注文するときに
たまたま発芽米シリーズがいろいろ詰め合わせされたお得なセットが
あったので試しに購入してみました。
で、そのなかに入っていた「発芽米グラノーラ」に、ただいまはまっております。
巷のグラノーラばやりは知っていましたが、
グラノーラ、正直興味ありませんでした。
が、ヨーグルトをかけて食べると意外にも美味しくて
このところ朝はパン+グラノーラヨーグルトが定番になっています。
うん、流行るだけありますね。試してみるものです。
ちなみにヨーグルトを切らせてしまって今朝牛乳でいただきましたが
ヨーグルトのほうが圧倒的に美味しいです。
お値段が高いので、次は評判のいいカルビーのにしてみようかな。

さて、先週は夫の仕事が忙しかったため、平日はおにぎり大作戦となりました。
おにぎり+栄養のあるスープに、冷めてもOKな副菜がテーマです。
ごはんは私がQぞうを抱っこしながらでも食べやすいようにおにぎりに。
作りたてが命のグリルやソテーはパス。
もっと寂しげな食卓になるかと思ったら、いつもと変わらない感じだったので
なんか拍子抜けしました。

月曜日のスープにはウー・ウェンさんの本に載っていた
花椒オイルをたらしてアクセントに。
火曜日のチャーシューもウー・ウェンさんのレシピです。
木曜日の鱈のバタースープは根元きこさんのレシピ。
金曜日の鶏挽肉の味噌焼きは飛田和緒さんのレシピで、
これは簡単で美味しくって個人的に大ヒットでした。
土曜日のローストビーフは先日遊びに来てくれた会社の先輩からのいただきもの。
日曜日は近所の中華屋さんに出前をお願いしました。

おにぎり大作戦は今週もつづきます。



2014年1月20日(月)
菜飯のおにぎり鶏肉と蕪の花椒スープ
小松菜と揚げの煮浸し 切り干し大根の煮物

1月21日(火)
鶏と牛蒡の炊き込みごはんおにぎり
白菜とベーコンのスープ
チャーシュー キャベツと揚げの煮浸し

1月22日(水)
明太子おにぎり きのことベーコンの具だくさんスープ
がんもどきと人参の煮物
切り干し大根とツナのサラダ

1月23日(木)
おかかとゆかりのおにぎり 鱈と揚げのバタースープ
玉子焼き チャーシュー
切り干し大根のはりはり漬け
 

1月24日(金)
五穀ごはんのおにぎり 酸辣湯
鶏挽肉の味噌焼き ほうれん草のごま和え
切り干し大根の煮物

1月25日(土)
オリーブとアンチョビのペンネ
ローストビーフ

1月26日(日)
中華屋さんから出前

2014年1月22日水曜日

パックスナチュロン


オイル&クリーム類

















1週間ほど前からパックスナチュロンのベビークリームを使いはじめたら、
Qぞうの肌がすべすべもちもちになりました。
それまでうちの子肌強そうだし、と肌のお手入れといえば
お風呂上がりに馬油をヌリヌリだけだったのですが、
ほっぺたがカサカサしてきたので試しに買ってみたところこれが効果抜群!
3日ほどで前述のすべすべもちもちになり、
ぷにぷにさわるのが楽しくてしかたありません。
同じくカサカサ肌の夫にも勧めてあげました笑

さて、何を隠そう、わたくし、パックスナチュロン愛用者です。
いま使っているのはボディソープ、化粧水、保湿クリーム、
重曹、ベビーソープくらいですが、 どれも過不足なくいい感じ。
基礎化粧品なんて有名メーカーのものに比べたらほんとに安い。
いま使っている洗顔石けんがなくなったら
これもこちらのに変えてみようと思いスタンバイしています。


生後124日★生後4ヶ月


Qちゃん、一昨日で4ヶ月になりました。オメデトウ。
さて、3ヶ月のQぞうの様子です。

体格
体重6キロ弱。身長は60センチちょっとと(どちらもだいたい)。
肌着やカバーオールは60だとぎりぎりな感じになってきました。
布おむつなのでお尻が大きいせいもあると思います。
紙おむつはようやく新生児サイズを卒業しSサイズになりました。

表情
よく笑うようになりました。
私と対面しながらバランスボールに座って弾むと
「アハハハハ」と大口あけて笑います。
「アウ〜」「エウ〜」といわなくなってしまいました。
かわいかったのに残念!
かわりに「あーあー」などと言ったり、
なにか不満げな感じの声をだしたり、
機嫌が悪くなるとキーキー甲高い声を出します。
キーキーはかなり耳障りなので早くやめてほしい…。


だいぶ座ってきました。声や音のする方に顔を向けたり。
ある程度自在に左右にくるくるできるようです。

頭に脂漏性湿疹あらわる
2週間くらい前から白っぽい黄色っぽいかさぶたのようなものが
頭頂部と前頭部にできています。
お風呂前に馬油塗ってふやかして洗うようにしているのですが完治せず。
後頭部はげのところにツンツンと短い髪の毛が生えてきました。
昨日皮膚科に行ったら、2、3ヶ月で自然に治ることが多いので
入浴1時間くらい前にオリーブオイルを塗ってふやかし
よく洗ってくださいとのこと。
ひどくなった時用にステロイドを処方されました。

授乳
目下の悩みは吐乳です。
飲んだ直後にけぽっとすることもあれば
だいぶ経ってから透明な液体とヨーグルト状の塊をどぼっと吐きます。
本人の服はもちろん、私や床にも被害が及ぶこと多々あり。
ほとんどが昼間なのですが、授乳量がおおいのか??
満腹中枢はいつできるのでしょうか…。
よだれも出るようになったのでスタイデビューしました。
母乳は10分前後を1日7〜8回、
ミルクは寝る前にあげたりあげなかったりで1日60〜80ml。
あ、おっぱいやほ乳瓶に手を添えるようになりました。

睡眠
とくに対策をしたわけではないのですが夜泣きはあれ以来出ず、
夜はまた4〜5時間まとめて寝てくれます。ありがたや〜

排泄
下痢になったのが3ヶ月になりたてのころ。最近ようやく治った模様です。
完治まで3週間以上かかったことに。
いまはうんちは1日2〜3回におちついていますが
うんちはもれなくおむつカバーに漏れるので
毎回手洗いがめんどうくさい。
服にまで漏れることはほとんどありません。

仕草
先週くらいから下唇をしゃぶりはじめました。
そのせいか指しゃぶりは激減。横着すぎるぞ、Qぞう。
両手を目の前で合わせてもにょもにょします。
たまたま手に触れたものをつかむように。
ガラガラを握らせるとしばらくにぎっています。







2014年1月20日月曜日

今週の晩ごはん


以前、冷凍庫の作り置きについて書きましたが
うちではこのミートソースとトマトソース、牛肉カレー、魯肉飯、
かぼちゃペースト、ミネストローネを定番にしています。 
ミートソースとトマトソースは有元葉子さんのレシピ。
あ、今週は鮭の豆鼓ソースがけも有元さんのレシピでした。

五穀ごはんはQぞうのお宮参りをした神社からいただいたのが
とても美味しかったのでネットで注文。
キミセ醤油というメーカーのものです。
火曜の鱈の酒粕漬けは真鱈でつくったらぱさぱさでとても残念な結果に…
やっぱり銀だらじゃないとダメなんでしょうかねー
 
土日はあいかわらずの手抜き(というか土曜日は宅配ピザ)でございました汗


 2014年1月13日(月)
スパゲティミートソース
ルッコラとほうれん草のサラダ セロリのスープ

1月14日(火)
鱈の酒粕漬け ふろふき大根 松前漬け
五穀ごはん 揚げとえのきの味噌汁

1月15日(水)
鶏の唐揚げ レタスの千切り
きゅうりともずく酢
五穀ごはん 大根の味噌汁

1月16日(木)
鮭の豆鼓ソースかけ
厚揚げ 卵焼き 小松菜のごま和え
胚芽米入りごはん 豚汁

1月17日(金)
レタスチャーハン
鶏手羽元と大根の煮物 レバーのしぐれ煮
豚汁

1月18日(土)
宅配ピザ

1月19日(日)
豚鍋 雑炊

2014年1月17日金曜日

生後119日★夜泣き


近所のカフェバーで木曜限定でやっている
ランチボックス
親子丼です
毎週楽しみにしているのですが
最近人気みたいで
昨日はこれしか残っていませんでした




















はじまりました、夜泣き。
先日夜中に何度も起き絶叫していたのは夜泣きだったようです。。
一昨日はいつもどおりだったのですが、昨日は21時半に寝かしつけをはじめ、
23時半にようやく寝たと思ったら1時に号泣。
授乳しても落ち着かず、あーはじまっちゃったなーと覚悟していたらブリっとうんち。
とりあえず泣かせておいておむつ洗って戻ってきたら寝てました。はて?
まあよかったんですけれど。
しかし夜泣きの泣き方は昼間や寝かしつけのときとはぜんっぜん違って
なんというか号泣なんですよね。悲鳴というか。

ネットでは早寝早起きというのが夜泣き対策の絶対条件のように語られていますが
とりあえず4月まではいまのスタイルでいくつもりです。
( 4月からはいやでも早寝早起きになります)
昨日のタイムスケジュールはこんな感じでした。
本当は21時半〜22時には寝させたいのですが、最近うまくいきませんー

23時 就寝
2時 授乳→すぐ寝る
7時 授乳→30分ほど機嫌良くしていてそのまま寝る
9時半 起床
11時半 外出(ベビーカーで寝たり起きたり)
13時 帰宅
14時半〜17時半 昼寝(あいだに1回授乳)
20時 入浴
21時半 寝かしつけ開始(寝付いたと思ってもすぐに起きるを繰り返す)
23時半 寝る
1時 夜泣きも起きて30分くらいでふたたび寝付く
7時 授乳→すぐ寝る

で、いまに至ります。9時半にはカーテンあけて起こすつもりです。
さて、いまの生活サイクルでどうやって夜泣き対策をするか。
対策はないような気も若干してますが、
まずは夕方寝させすぎないように気をつけようと思います。


こんなものを買いました
非接触型の体温計です
1秒足らずで体温がはかれるとか
とりあえず4月からの保育園用に

2014年1月14日火曜日

今週の晩ごはん


今週(というか先週ですが)は小ぶりで美味しそうな大根を
葉付きで買ったので菜飯が頻繁に登場しました。
水曜日の大根のステーキは平松洋子さんのレシピ
(『簡単で美味しいから今日もまた』より)でバルサミコ醤油味。これ絶品です。
木曜日は残り物処理デーということで小鉢いろいろ。

で、日曜日はコロッケでやらかしてしまいました。
挽肉にカレー風味をつけようと思って、なぜか粉辛子を投入してしまったのです(-_-)
味見したらなんかへんだなーと思ってよくよく缶をみたら辛子だったという汗
おなじS&Bの缶だったのですが、それにしても…
表示を見たら辛子はマスターシードとターメリックが原料で、
カレーにも使われるスパイス。
ということでその後カレー粉を追加してなんとかごまかしました。
やーびっくりしましたー。
オニオングラタンスープは半年以上前に作り置いていた玉葱炒めを
冷凍庫で発見したので。。
たしか新玉葱で作ったので甘すぎなのですがそれでも美味しかった。
そういえば冷凍庫に常備している作り置き(我が家では貯金と呼んでいます)も
だいぶなくなってきたのでそれらも仕込んでおいきたのですが、
さて、そんな時間と気力がわいてくる日がくるのでしょうか。

2014年1月6日(月)
鱈の野菜あんかけ ほうれん草のごま和え
卵焼き 貝割れ大根の味噌汁
胚芽米入りごはん

1月7日(火)
麻婆豆腐 ひじきの煮物かまぼこ
セロリと揚げの味噌汁 菜飯

1月8日(水)
ベーコンとほうれん草のスパゲティ
大根のステーキ セロリのスープ

1月9日(木)
厚揚げのそぼろあんかけ ひじきの煮物
松前漬け キュウリともずく酢 黒豆
ほうれん草とえのきと揚げの味噌汁 菜飯

1月10日(金)
鶏肉の粕漬け ほうれん草と揚げの煮浸し
松前漬け えのきの味噌汁 発芽米入りごはん

1月11日(土)
ランプ肉のステーキ、ルッコラとほうれん草のサラダ添え
カボチャのポタージュ 胚芽米入りごはん

1月12日(日)
カレーコロッケとポテトコロッケ、キャベツの千切り添え
オニオングラタンスープ 菜飯

生後116日★二子玉川&恵比寿散歩


二子玉川で買ったおやつ
クリスピークリームドーナツ、
もちろんひとりで2個食べました(^^;)
夫は初KKDだったそうです、わおー















恵比寿で買ったおやつはこちら
マリアージュフレールのトリュフです
年末とバレンタインの、1年に2回の入荷とか





















昨夜はいつも通り22時に寝たQぞうだったのですが、
なぜか1時、2時、6時と起きて、しかも2時のときは授乳後もすぐに寝てくれず
1時間20分も付き合わされ。。
こんなに夜中寝なかったのいつぶりだろう…疲れた…
しかもへんな泣き方をしていてあやしても泣き止まず、
どこか具合でも悪いのかと心配したのですが、
電気をつけたらぴたりと泣き止み、消すとまた泣き出すという。
むむーどういうことなんでしょう。暗がりが怖いのか?まさかねえ。
なにはともあれ今晩は平常通りに戻ってくれることを切に願っております。


さて、連休のうち1日は二子玉川に眼鏡をピックアップに、
1日は恵比寿にバスオイルを買いに行きました。
ベビールームは二子玉川は高島屋、恵比寿は三越を利用させていただきました。
どちらも二度目だったので使い勝手はわかっており快適だったのですが
とくに恵比寿三越は利用者数のわりに広くてキレイで快適ですばらしい。
おすすめです。

眼鏡は誕生日プレゼントで、年末に作りに行っていたのでした。
ランチは高島屋のトラジに入ってみました。
ベビーカーOKで、ふつうに食事ができてほっ。
眼鏡屋さんのほかに、GAPに寄ってQぞうの肌着を買いました。
肌触りがよく気に入っていたので買い足しです。

恵比寿ではメゾンイチでパンを買って
公園かどこかで食べようと思っていたのですが、なんと定休日。
なのでロブションのブティックでパンを買い、
イートインスペースを利用しました。
エレベーターホール(?)がイートインスペースになっていて
ややどんよりしていますが、穴場らしくすいているし、
ロブションのパンは美味しいので子連れには十分! 
夫はメゾンイチが定休日でよかったとまで言ってました〜。
あたたかくなったら外のテラスも気持ちよさそうです。

バスオイルはYAECAにて購入です。
お風呂は夫担当で、先にQぞうと入ってもらい、
私はそのあとゆっくり浸からせてもらっています。
なので入浴剤は欠かせません。

お店では夫とQぞう(ベビーカー)には外で待っていてもらったのですが、
お店の方は「寒いのでどうぞ中に」と気遣ってくださいました。
狭いのでさすがに遠慮しましたが(^^;) 
気になった服があったのでついでに買ったのですが、
なんとセールでお安くなっていました。
値札は正価でお会計の時に知ったのですごくトクした気分。
そういえば三越も二子玉川の高島屋もセールはまだ始まってなかったな。
今年の冬は洋服を買うつもりがまったくなかったのでノーチェックでした。
4月の仕事復帰に備えて春服はちゃんと買わなければ!

イタリアのサルソマッジョーレという
温泉地のものらしい
香りが気に入っており
なくなったのでリピートです

2014年1月9日木曜日

生後111日★外面がいい?


一昨日駅前でりんご売りのお姉さんから
立派なリンゴを買いました
りんごが美味しい季節です




















しつこいようですがうちの子よく泣く子なのです。
が、今日お邪魔したベビー教室ではとてもお利口さんで
他の赤ちゃんが泣き声の大合唱になっても
2時間近くほとんどぐずりもしませんでした。
なのでとっても育てやすい子のように見えたと思うのですが
違うんです!と声を大にして言いたかった。…言いませんでしたが。
帰宅してからもなんだかご機嫌さんで、勝手に昼寝もしてくれるし
とっても楽な一日でした。
こういう日が週に何日かでいいからあると嬉しいなあ。
そういえば昨日からプレイジムもいやがらなくなったっけ。

今日で生後111日になりました。
表情や仕草にもずいぶんバリエーションがでてきました。
うつぶせにしてもいやがらなくなったし、両手をすりあわせてじっと見てたり、
あととてもよく笑うようになりました。
赤ちゃんはママの笑顔が大好きってほんとなんですねー。
私が笑いかけるとよほどご機嫌斜めじゃない限りQぞうも笑います。
アハアハとか、ニコッとか、にや、とか。
涙の出ない嘘泣き(?)もします。
眠いと目を一生懸命こすります。
このあいだ妊娠12週のときの4Dのエコー写真が出てきて
それが目をこするいまのQぞうと同じポーズでしみじみしちゃいました。
というのも、理由もないのに、妊婦時代の私は、
本当に赤ちゃんが生きてちゃんと生まれてくるんだろうかと
最後の最後まで不安だったのでした。
ふだんはかなりの楽観主義者なのですが、
妊娠に関してだけは一度も楽観したことはありませんでした。
妊娠の経過は中期以降は順調だったので、
ほんとに理由はなく自分でも不思議なのですが。
12週の私に、大丈夫だよ、かわいい子がうまれてくるよ、と言ってあげたいです。



2014年1月7日火曜日

生後109日★よく泣く子


お正月休み、代官山T-siteでランチ♪と思ったら
Qぞうずーーっとぐずぐずでまったく食べた気がせず
逆にストレスたまったので
ケーキ4つもお持ち帰りしちゃいましたよ
コルドンブルーのです
行き帰りはおとなしいくせに〜





















ひきつづき下痢ちゃんのQぞう、昨日病院に行って
整腸剤を追加でいただいてきました。
体重はちゃんと増えていたのでひと安心。
ここ1週間寝る前にミルクを足していたからでしょうか。
60mlだけとはいえミルクあげるとアッサリ寝てくれるので助かる助かる。
やっぱり夕方〜夜は母乳の出がわるいみたいです。

さて、生後3ヶ月もはんぶん以上経ったわけですが、
どうやらQぞうはたいへんよく泣く子だということがわかってきました。
やー赤ちゃんてよく泣くなあ。機嫌のいい時間なんてほっとんどないし。
と思っていたら我が子だけだった!みたいな…
年末にうちに来た6ヶ月の子はおなかが減ったとき以外は
ぼんやりしているか寝ているかでとってもおとなしく、
夫の同僚の子育て経験者の話からも
Qぞうはかなりよく泣くタイプと判断してよさそうです。

あんまり泣くと下痢でおなかがいたいのかなあとか、
どこか悪いところがあるんじゃ…と思ってこちらもはらはら心配なのですが。
おっぱい足りなそうなときはもちろんですが
眠いときはすごい金切り声で泣きます…
あ、でもお正月あけて3日くらいから泣く時間が少し減ってきたような気が。
だんだんゴキゲンさんになってくれるといいなあ。
本人もあんなに泣いてちゃつまらんと思うのです。
そうそう、鏡を見せるとよほどのとき以外笑うんですが
ナルシストの気があるんでしょうかね…うーむ。。

2014年1月6日月曜日

今週の晩ごはん


毎年、年末年始はテキトーな料理になりがちで、
今年も例外ではありませんでした。
おせちの消費に必死というのもあり、
カレーに煮物とか、カオスですねえ。
朝ごはんはパンと栗きんとんというのもふつうにあります汗

そんななか、おいしかったのが大晦日につくったローストビーフ。
毎年、年末年始にはローストビーフをつくるのですが
火の通り具合がむずかしくていつもひやひやしながらの調理でした。
で、今回試したのはジップロックに表面を焼いた肉を入れて
お湯につけるだけという、ええ〜?というやり方。
簡単なのにこれが絶妙な火の通り具合!
よいお肉だったというのもあると思いますが、ジューシーでやわらかな、
赤身好きにはたまらないローストビーフになりました。
お食い初めのために買った鯛も手巻き寿司用のお刺身もとても美味しかったし
やー、年末・お正月のスーパー侮れません。

12月30日は夫納会のためひとりごはん、
1月2日は母が親戚の新年会から残り物をどっさり持ってきたので
それですませました。


2013年12月30日(月)
ベーコンとキャベツのペンネ













12月31日(火)
ローストビーフonいろいろ野菜の千切り
年越し蕎麦


2014年1月1日(水)
鯛の塩焼き お煮しめ
五穀米入りごはん 三つ葉のお吸い物
1月3日(金)
手巻き寿司
1月4日(土)
豚鍋























 
1月5日(日)
牛肉カレー お煮しめ 紅白なます




2014年1月2日木曜日

生後104日★お食い初め


飯椀は福田敏雄さんの、
汁椀は赤木明登さんのもの
どちらも子供用サイズでとってもかわいい




 あけましておめでとうございます!

さっそくですが、元旦に家族だけでお食い初めをしました。
わりと適当だったのでお食い初めもどきですが…
どこかのサイトで夫が調べて、飯→汁→飯→魚→飯を3セット、とあったので
そのとおりにやってみました。なかなかおもしろかったです。
Qぞうが生涯たべものに困ることがありませんように。
大人になるまではおいしいものを一緒にいっぱい食べような。

歯固めの石はお宮参りをした近所の神社から拝借。
鯛はスーパーで血鯛を仕入れ、鱗、内臓の処理をがんばった以外は
オーブン任せで簡単なうえに美味しかった!
1匹丸ごとの魚は料理する自信がなくこれまで敬遠してきたのですが
こんなに美味しいならまたやろうかなー。
煮物はお正月用の流用です。
お椀はそれぞれお世話になった方からお祝いにいただいたもので
汁椀の裏にはこどもの名前まで入っています。しかも沈金で!ぜいたく〜。

昨年末から年始にかけては誕生日、クリスマス、お正月、お食い初め…
いくつかイベントがありましたが
そういう時はテーブルにクロスを使うべきですね。。
カジュアルな木のテーブルなんでいまいち食卓が締まらず…。
今年はいざというときのために感じのいい布を探したいと思います。


今年のお正月料理
紅白なます、栗きんとん、黒豆、数の子、
八幡巻き、昆布巻き、お煮しめ
これだけで精一杯でした(^^;)